引渡しを迎えるの巻
2月12日は引渡しの日でした。記念すべきこの日に今年初の雪が降るというさすがの引きの強さのまじょ夫妻です。
なぜかさびしげな表情のまじょのダンナさま↓
そして呆然とたたずむダンナさま↓
照明など、一部オープンハウスまでには間に合いませんでしたが、照明が無いせいで暗いという印象をもたれてはいけないと、ODELICの照明を間に合わせて購入し、一応ありあわせでつけておきました。
こちらのODELICはまとめてリビングで使用する予定
初日は天候が悪かったので、調達しておいて良かったです。
↓がまだキレイな場所の数々、荷物が入ったらこうはいきませんからね。
いろんなご意見は頂ましたが、リビングの照明はこの白にしました。可愛らしい雰囲気なので、お家の雰囲気にも合うかと、こちらはODELICのOS 047 157です
↓キッチンのポールも素敵
引渡しは、各種色々な説明をうけつつ、書類にサインをして終了しました。終始うかれていて、あんまり記憶がありませんが、青木工務店山田さんより家を長持ちさせるにはこまめな掃除とのこと・・・・・頑張ります
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 本棚購入 アンド カップ&ソーサーを購入 の巻(2013.01.19)
- コーヒーメーカーとエスプレッソマシン(2017.10.14)
- 整理整頓の為のアイテム(2017.10.12)
- 作業机をどうするかという問題(2015.06.30)
- バッグ入れを購入(2015.04.18)
コメント