いま狙っている家電 & 重宝している家電
いま、ちょっと狙っている家電があります。
そ、れ、は、
「フライヤー」です。ネットで口コミなどを見て、これがいいかなぁーなんてあたりをつけています。
↓クイジナートのフライヤー
![]() Cuisinart(クイジナート) 電気フライヤー CDF100JBS【送料無料|卓上フライヤー|電気式|蓋付き|クイジーナート|天ぷら|おすすめ|売れ筋|串揚げ|ポテト|揚げ物|家庭用|ランキング1位|CDF-100JBS|レビュー高評価|パーティー|クリスマス】 |
それなりに容量があるので、唐揚げくらいまでなら二人分くらいはいけるみたいです。
こちらは送料無料でいまのところ楽天だとこれが一番安いみたい。
ダンナ様に内緒でポチるか、一応了解もらっとくか。。。。
黒猫のミィを家族に迎えてから、なんとなく怖くて揚げ物を避けがちなので、もうちょっと気軽に食卓に副菜として揚げ物とかを添えたりできたらなぁ。。。
なんてちゃんと料理する主婦っぽく妄想中。
気軽に揚げ物ができればカレーなどに揚げ野菜をONしたり、姪っ子たちが遊びに来た時に小腹対応にお芋揚げたりもできるので、便利だなぁと思ってます。
GET出来て色々使ってみたらレポートしたい思ってます!!!こうご期待!!!
で、現在我が家で元気に使われているのがホームベーカリー。
いままでのホームベーカリーの歩みを振り返ると、姉から譲ってもらったZOJIRUSHIのホームベーカリーが最初でした。
焼き立てのパンの美味しさに感動ものでした。
その後、ZOJIRUSHIちゃんは壊れてしまって、母が買って使っていなかったPanasonicのホームベーカリーを譲ってもらい(タダで ( ´艸`))使っていたのですが、こちらは早々に壊れてしまって、ダンナ様の朝パンに大打撃を与える為、ホームベーカリーを購入することにしました。
ZOJIRUSHIとPanasonicしか使っていませんが、私の食べた感じでは、ZOJIRUSHIに軍配。
外側はしっかり目に焼けているので、外はさっくり中はふわふわの食パンが焼けます。
![]() 象印 ZOJIRUSHI BB-SS10-WP [ホームベーカリー パンくらぶ プライムホワイト]※送料無料 |
↑は我が家で使っているBB-SS10、少し前の型のものですが、それだけで安めだし、機能も充分と考えて、こちらを採用。
先日はアヒージョをするのに、バゲットを手に入れる事が出来なかったので、コネコネをホームベーカリーさんにお願いし、フランスパン焼いてみました。
パンは素人でもこんないい感じで出来上がります。
無事に、アヒージョをする事が出来ました。
使わない時はキッチンの大きな食器棚の下側に収納しています。
パンが大好きなペネさんたち、毎朝ダンナ様におこぼれもらってます。
我が家では国産小麦と黒糖で少し甘めの食パンで作ってます。色々な小麦粉を試してみましたが、こちらが価格、仕上がりでベストかなぁと考えて、今はこのお店にお世話になってます。
![]() 強力粉【送料無料】【4袋セット】 春よ恋 100% 2.5kg×4 北海道産 パン用小麦粉 【国産小麦】_ 私の独断と偏見ですが、国産小麦のほうがしっとりモチモチした食感で、黒糖風味の食パンにマッチしている気がしてます。
小麦は少し価格が安めの海外産のものも試してみましたが、モチモチ感はこの「春よ恋」の方がいいと思います。 価格も大幅に変わる訳ではないので、美味しさ重視にしました。 |
ここのショップは製菓材料なども豊富に取り扱っているので、見るだけでも結構楽しいので、小麦粉買うついでにちょこちょこクルミを買ったりしてショッピングを楽しんでます。
ミィさんは、パソコンの後ろでブログの更新のお邪魔中・・・・
今日はミィさんに会いにお友達が来てくれて、ペネロペさん、エマさん、ミィさん大喜びではしゃぎまくったので、我が家にしては、静かな夜を迎えております。
| 固定リンク
「キッチン関連」カテゴリの記事
- 鉄フライパンの復活(2017.10.14)
- いま狙っている家電 & 重宝している家電(2017.10.29)
- 新しいマグカップとダンナ様のワイン(2017.10.22)
- コーヒーメーカーとエスプレッソマシン(2017.10.14)
- IKEAで購入しました(2013.07.15)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 鉄フライパンの復活(2017.10.14)
- いま狙っている家電 & 重宝している家電(2017.10.29)
- コーヒーメーカーとエスプレッソマシン(2017.10.14)
コメント